Spoonshipを始めた当初から、食に関するページを作りたいと常々思っていたのです。
そして今回、縁あって西企画のJr.さんこと西敏央さん監修のもと、「スプーン料理で開運レシピ」として、食のページをはじめることに相成りました!
さて。
第一回の料理を担当します、わたくし寺居ですが。
わたしのことをよく知る身近な友人であれば、この記事を読みだしたところで、
「テ、テライ、大丈夫なのか…」と真っ青な顔をしていることでしょう。
そうなんです、わたし、もっぱら、料理は「食べる専門」もしくは、「片付け番長」でして。
実は、わたしの母は長年「給食のおばさん」をしていた料理の達人。
小さいころから、母の作ってくれる「ザ・給食のカレー」が大好きで、自慢の母なのですが。
何しろ、料理の達人なので、一緒に台所に立つと、ちょっとモタモタしただけで、ダメ出しの嵐!
こうして、スパルタ教育に根をあげたヘタレなわたしは、着々と「片付け番長」への道を歩んで来てしまったわけですが。
数年前、パスタ好き&パスタ料理の達人として有名な某デザイナー氏直伝で、
美味しいペペロンチーノの作り方を教えていただいたことを機に、
やっと、料理も楽しいな~と思えるようになった、今日この頃なのでございます。
コホン、話がそれました。
この「スプーン料理で開運レシピ」は、旬の食材を使って、よい気を取入れ、よい運の流れにのっちゃいましょう♪という、レシピ。もちろん、スプーンでいただくお料理です。
今月のお野菜は、茄子とししとうです!
「茄子とししとうと挽肉のピリ辛かけご飯」

材料
・茄子
・ししとう
・豚挽肉
・ご飯(玄米入り)
・胡麻
調味料
・しょうゆ
・コチュジャン
・おろしニンニク
・塩
作り方
・材料をお好みの大きさに切ります
・よく熱したフライパンに油をひいて挽肉を炒めます
・挽肉の色が変わってきたら茄子を入れ炒めます
・茄子がしっとりしてきたらししとうを入れ、さっと炒めます
・調味料で味を整えたら火を止めます
・あたたかいご飯の上にのせ、胡麻をふりかけて完成です
・茄子
・ししとう
・豚挽肉
・ご飯(玄米入り)
・胡麻
調味料
・しょうゆ
・コチュジャン
・おろしニンニク
・塩
作り方
・材料をお好みの大きさに切ります
・よく熱したフライパンに油をひいて挽肉を炒めます
・挽肉の色が変わってきたら茄子を入れ炒めます
・茄子がしっとりしてきたらししとうを入れ、さっと炒めます
・調味料で味を整えたら火を止めます
・あたたかいご飯の上にのせ、胡麻をふりかけて完成です

渓山荘 夏の市 marsaさんの出店でゲットした、タイのスプーンです。
→そのときの写真はこちら
★Jr.さんからの開運ポイント★
茄子&ししとうは、夏の旬の食材。
運の栄養素としては、発展運up↑。
思わぬ発見や新しい出会いを引き寄せます。
また、8月の開運メニューは『どんぶりモノ』がおススメ。
ふっくら炊いたご飯の上に、ドブワッとおかずを盛り付けて仕事運up↑
特に忙しい昼のランチには、
どんぶりモノをかっこんで吉。
さらに、2011年は一年を通して、
スパイシーなピリッと辛い味付けはおススメ。
金運と恋愛運up↑の効果あり。
ぜーんぶひっくるめて、2011年8月、
茄子とししとうと挽肉のピリ辛かけご飯、素敵。
●試食してくれたスタッフくんのコメント
猛暑日が何日も続いてたので、夏バテ気味で食欲が減退してたんですけど
ニンニクが効いてて夏バテを忘れるくらい食っちゃいました。
かなり美味しかったです。
やさしいでしょ。
Spoonshipはこんなやさしい方のご協力により運営されております。
いかがでしたでしょうか。
新たな連載のスタートです。
作ってみたよ!なんて方がいましたら、メールもらえると嬉しいです。
さて、来月も旬の食材で、運気アップの美味しいスプーン料理をお届けしたいと思います。
えーっと、誰かお料理作ってくれる人いませんか?
(真剣に)
監修:(有)西企画 西敏央
Jr.の裏お気楽.com ~全ては素敵な偶然の必然~は、こちら↓
http://blog.livedoor.jp/junior24/
文・写真:寺居和美