HOME > Favorites > Vol.01 実は、モノに執着がないんだよね

Favotites

Vol.01 実は、モノに執着がないんだよね
2011.07.01 斎藤将さん


実は、モノに執着がないんだよね。

スプーンの話を聞かせてくださいって言われて考えたんだけどね。
実は、自分はモノに対してあまりこだわりがないんだよ。
仕事で使っている道具でさえも、どうしてもコレでないとダメってこともないんだよね。

それを踏まえてスプーンの話をするとね、
思い出されるのは、学生時代よく行った、桐生の長崎屋にあった「スガキヤ」のさ、
スガキヤすーちゃんのスプーンの先がフォークになってるやつあるじゃない、アレ!

-スガキヤすーちゃんってなんすか?

知らないの?スガキヤのマスコットガール的な。
えースガキヤしらないのかよ~。

-知らないっす。

200円か300円くらいでラーメン食べられるんだよ。
もう長崎屋もなくなっちゃったから、群馬では食べられないのかね。

-(調べる)あ、わかった!MoMA STOREにセレクトされてるようですよ。

えー、こんなオシャレなスプーンだったかなあ。
あまりよく覚えてないけど・・・えーでも、こんなんじゃなかったような気がする。

-実物確かめたいですね。
ここから一番近いスガキヤを調べましよう。
(再び調べる)
わかりました、静岡です…。

遠いなおい。
ちょっとラーメン食べに行ける距離じゃないね。

-ですね…。

じゃあさ、もうひとつ、印象的なスプーンをあげるとね。
高崎の一二三食堂で、カツカレー注文すると出てくるスプーンがさ、
真っ平らなんだよ。
こう、なんて説明したらいいんだろう。
ほんと、板をスプーンの形に切ったみたいな。

-えー、それほんとにスプーンですか?

そうなんだよ。

-それって食べやすいんですか?

ん~、普通。

-(笑)

いや、でもさ、インパクトあると思うよ。
あれほど、真っ平らだと口に触れた時の違和感とゆーか、
衝撃感はなかなかだと思うよ。

-これなら実際に食べに行けますね。

うん、行ってみて。

→行ってきました


そもそもの話。

そもそもさ、
日本人がスプーンを使うようになったのって、いつ頃からなんだろうね。
中国からお箸の文化がやってくる前はさ、手で食べてたのかね?
その前に、スプーン的な何かをさ、使っていたんでないのかね。

-はあ、確かに。

そういう道具ってなんだろうね。

-なんでしょうね。

・・・・・。

-・・・・。
気になりますね。
ちょっと調べてみます。
宿題にさせてください。

あ、じゃあさ、こういうスプーンがなかったか調べて。


斎藤さん画

-えー、コレ、スプーンですか?

そう、こういうのあったような気がするんだよね。

-ほうほうほう。
わかりました。
これも調べてみますね。
たくさん宿題ありがとうございます。

いやいや。

→調べました



行ってきました。

一二三食堂編
一二三食堂と言えば、店構えが実に赴きがある定食屋として有名でした。
近年、高崎市街地の大きな区画整理があり、一二三食堂も、移転しました。
移転してから初めて、一二三食堂を訪れましたが、
新しい建物になっても、店内の雰囲気はそのままで、とても安心しました。
恐らく、テーブルなどは以前のお店のもをそのまま使っているんだと思います。

さて、いつもだったら、迷わず納豆定食を注文するところですが、
そこはぐっと堪えて。
スプーンのために、(カツは食べられないので)カレーを注文しました。



じゃーん。
うん!しっかり、平らですね!



んー。わかりづらいですかね。

でも、確かに平らでした!!
なかなか見た目にインパクトはありますが、普通に食べやすかったです。
そう思うと、他のスプーンも湾曲してなくてもいいんじゃないかね、とさえ思いました。
お皿に残ったおコメ粒、最後まで上手にすくえるための工夫なんでしょうかね。

余談ですが、一二三食堂では定食を注文すると、珈琲か牛乳がつきます。
わたしはホットで牛乳をいただきました。

[一二三食堂]
群馬県高崎市宮元町40-3
月・火・木~土 11:00~20:00
水・日・祝 11:00~16:00
ランチ営業、日曜営業










調べました。

斎藤さんが描いた絵のスプーンはおそらくスガキヤの初代、ラーメンスプーンではないかと。
現在、MoMA STOREにセレクトされてるスプーンは2007年からのデザインのもの。
「こんなにオシャレだったかな~」という斎藤さんの記憶は正しかったですね。
この以前のデザインのほうもほしいですね。ぜひ。


追記:恐らく、先代のスガキヤスプーンは、右利きの人には使いやすいけれど、左利きの人にとっては使いづらいのではないでしょうか。フォークの歯の向きもそうだし、スープを飲む時、フォーク側から飲まないといけないですね。現行モデルは、利き手による使いづらさを解消した上に、カタチも美しくなっていて、そこがMOMAデザインストアにラインアップされた所以ではないかと思います。



お話:木彫りパンダ職人見習い 斎藤将さん
美容室 Lounge
http://www.a45d.jp/lounge.html










聞き手:寺居和美/荻原貴男
文:寺居和美



この記事のパンダのスプーンに情報をいただきました!
→続きの記事(2011/8/12)はこちら

斉藤さんに木彫りのパンダスプーンを作っていただきました!限定販売開始!
→木彫りパンダスプーンのページはこちら
Favorites
Special
pageup